- きあい
- I
きあい【木藍】(1)インドアイの別名。(2)リュウキュウアイの別名。IIきあい【気合】(1)あることに精神を集中してかかるときの気持ちの勢い。 また, それを表すかけ声。
「~をかける」「~が入る」
(2)物事を行うときのこつ。 また, 互いの間の気分。 息。 呼吸。「~が合う」
(3)気分。 こころもち。「お~はいかが/浮世草子・五人女2」
~を入・れる(1)精神をこめて物事に対する。「~・れて取り組む」
(2)しかりつけたりして発奮させる。 また, 精神がたるんでいるとして, 体罰を加える。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.